獅子浜歴史散歩に行きました🚶‍♂️

9月14日(水)獅子浜歴史散歩をしました。

ビャクシンの木、六地蔵様、道祖神(はずれのお地蔵様)、植松家の石垣を見に行きました。

 

 

〖ビャクシンの木〗

別名「イブキ」としても知られ、生命力の強さを表現する盆栽として栽培される事が多く、お寺の庭木でよく使われています。

葉っぱや樹皮、秋になる実を触ったり見たりし、よく観察しました👀

 

 

 

〖六地蔵様〗

六地蔵は、お地蔵様が6体並んでいました。

六地蔵様にはそれぞれ種類や役割がありました。

手を合わせて静かにお願いしました。

 

 

 

 

〖道祖神(はずれのお地蔵様)〗

昔村はずれにあり、村を守ったお地蔵様です。

R414を渡り、お地蔵様にお参りしました。

道を渡る時にはしっかり手を挙げて左右確認ができました😀

 

 

 

 

 

〖植松家の石垣〗

戦国時代に植松家の建造物の石垣を見てきました!

実際に触れて、壁の高さを確認しました。

 

 

 

 

車に気を付けて安全に行き、無事に帰ってこれました!!

愛情弁当を食べて元気モリモリです💪とても嬉しそうでした🍱♪

 

 

エアコンの使用についてのクレームがありました。厚生労働省の基準にそって対応していきます。